5つ星中 4.8つ星(全69件のレビュー)
最新レビュー(再登校支援サービス)
小さな変化が大きな一歩
2025-02-20
娘が不登校になり、最初は「何もしないのが一番」と思っていましたが、状況は何も変わらず不安が募るばかりでした。
このプログラムでは、具体的にどう関わればいいのかが分かりやすく説明されていて、試していくうちに娘の態度に少しずつ変化が見えました。ある日、「ママ、ちょっと話していい?」と言われたときは、本当に嬉しかったです。
その後、娘は少しずつ登校できるようになり、今では学校生活を楽しめるようになりました。心から感謝しています。
家庭の雰囲気が変わりました
2025-02-19
息子が不登校になってから、家の中がずっと重い空気でした。親としてどうすればいいか分からず、イライラしてしまうことも多く、さらに関係が悪化していました。
このプログラムに出会い、子どもの気持ちを受け止めることを意識するようになりました。最初は半信半疑でしたが、少しずつ会話が増え、今では家族で笑い合う時間が戻りました。登校の波はありますが、焦らず向き合っていこうと思います。
親の関わり方が大切でした
2025-02-18
最初は「学校に行かないのは甘えでは?」と思っていました。でも、無理に行かせようとするたびに子どもは塞ぎ込み、会話も減ってしまいました。
このプログラムを受けて、子どもの気持ちを理解しながら関わる大切さを学びました。焦らず寄り添うことで、子どもも少しずつ前向きになり、1カ月後には自分から「行ってみる」と言ってくれました。今ではクラスの話を楽しそうにしてくれます。本当に感謝しています。
最新レビュー(不登校予防サービス)
まだレビューはありません。