4.8
5つ星中 4.8つ星(全77件のレビュー)
星5つ78%
星4つ21%
星3つ1%
星2つ0%
星1つ0%

最新レビュー(再登校支援サービス)

親切なサポート

2025-07-26

再登校までのやるべき事は分かりやすくて理解できるけど、やっぱり親も子も感情的になることがあって進まない時がある。

「子どもが泣き止まない」「すぐに怒ってしまう」と言った、今思えば自分で考えろ的な質問にも、サポーターは毎回親身になって支援してくれた。たぶん本来のプログラムサポート外の質問も多かったと思う。

最後までプログラムを進めることができたのは、サポーターのおかげだったと思う。

すごく迷惑かけて申し訳なかったけど、本当に助かりました。

(小学6年/女子/スタンダードプラン)

無気力だった娘が変わった

2025-07-21

ずっと引きこもっていて、学校に行くどころか外出もしない娘に対して、心療内科の受診やカウンセリング利用など続けてきましたが、なんの反応もなく疲れていました。

スダチという支援機関に頼んだらゲーム、漫画を全部取り上げるという内容で、半信半疑で実施したら暴れて関係が悪くなりました。

もう、ずっとこの生活が続くのかと諦めていました。

こちらのトーコさんも無理だと思いながら相談しました。サービス内容を聞き、料金もスダチの1/4以下で追加料金もなかったので、試しにお願いしてみました。

一番良かったのが、親の対応でどうこうするというよりも、娘自身の人生観や学校への意識が変わったことです。

少しずつではありましたが、気持ちの方向が前向きになっていく様子があったので、安心して後押しができました。

周りにも困っているママ友がいるため紹介してみます。できれば今の価格帯のまま頑張ってほしいです。

(高校1年/女子/スタンダードプラン)

企業としての信頼感

2025-07-17

サービスの内容や実績は、どこでも良い面ばかりを出すのであまり参考にはならない。

だから私は、問い合わせした時の返信内容や無料相談の対応で判断している。

そして、型にはまった回答ではない/無理にサービス利用を勧めない/営業メールも来ない、という点からトーコという企業を信頼した。

再登校支援の内容は思ったよりもボリュームがあって大変だったが、一歩ずつ進めることで効果があったし、契約後は質が下がるかもと心配だったがサポーター対応は最後まで手厚かった。

何にせよ、息子がしっかりと学校に向き合えるようになったことに感謝している。

(中学1年/男子/スタンダードプラン)

最新レビュー(不登校予防サービス)

まだレビューはありません。